

求人情報
募集要項
職種 |
看護師・助産師募集(経験者) |
---|---|
身分 |
正規職員 |
募集人数 |
若干名 |
受験資格 |
看護師免許又は助産師免許を有する人 |
時間 |
二交代制 日勤8時30分~17時15分 夜勤帯16時15分~翌9時(※一部配属部署によって三交代制もあり) |
休日 |
土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) ※ただし、2交代・3交代勤務の場合は変則となります。 |
給与 |
初任給 大卒 232,700円 短大3卒 226,300円 短大2卒 220,700円 ※ 経歴加算あり |
待遇 |
各種手当 地域手当(給与+扶養手当+管理職手当)×6% 住居手当 上限28,000円を限度に、家賃額に応じて補助 通勤手当 市の規則に定める金額 (※自動車等交通用具による通勤は、通算2キロ以上で支給。) 期末・勤勉手当 給与の4.45ヵ月 年次休暇 初年度12日、翌年度以降20日 各種特別休暇(結婚、産前産後、こどもの看護、忌引き、夏季など) 病気休暇、介護休暇 等 |
受験手続
試験日程 |
令和3年4月10日(土) |
---|---|
場所 |
沼津市立病院内 |
試験科目 |
作文(事前提出)・面接 |
申込用紙の入手方法 |
沼津市立病院病院管理課又は沼津市役所人事課で入手するか、このホームページ上でダウンロード。
|
申込みに必要な書類 |
①沼津市立病院職員採用試験受験申込書(顔写真貼付) ②自己紹介書 ③あなたの宛先を明記した封筒2通(長形3号に84円切手貼付) ④看護師・助産師免許の写し ⑤作文 テーマ「私が当院で行いたい看護とは」
⑥健康調査シート このシートには、試験日の10日前から、ご自身の健康状態を記録して、試験日当日に持参してください(受験申込時は提出しないでください)。 |
申込みの方法 |
下記いずれかの方法で申し込んでください。書類に不備がある場合には受付できません。 提出された書類は返却しませんのでご了承ください。 受験申込書、自己紹介書を記入するときに、字句等を誤ってしまったときは、再度取得して書き直すか、訂正印を用いて訂正してください(修正ペンや消しゴムは使用しない)。 ①沼津市立病院 病院管理課へ持参する。 ②郵送で提出する。 封筒の左下に赤字で「受験申込書在中」と記載し、必要な書類を同封して、書留などの確実な方法で沼津市立病院 病院管理課へ郵送してください。 |
申込み期間 |
令和3年3月1日(月)8時30分~3月26日(金)17時15分 ただし持参の場合、土・日・祝日は受付できません。 |
受験票の交付 |
提出された受験申込書等に基づき、受験資格基準に適合しているか否かの事前審査と書類審査を行います。 4月7日(水)までに通知が届かない場合は、お問い合わせください。 (書類審査合格者には、面接試験の受験票を郵送します。)
|
合否通知 |
令和3年4月下旬頃 |
採用 |
最終合格者は、採用候補者名簿に掲載され、令和3年6月1日、又は、令和3年7月1日、又は、令和4年4月1日に、6か月間の条件付きで採用する予定です。 なお、必要な資格要件を満たさなかった場合や、虚偽の申告があった場合は、採用を取り消します。 |