当院について
機関指定・施設認定
機関指定
- 地域医療支援病院
- 救命救急センター
- 地域周産期母子医療センター
- 基幹型臨床研修病院
- 災害拠点病院
- 日本DMAT指定病院
- 病院機能評価認定病院
- エイズ拠点病院
- 生殖補助医療実施登録施設
- 臓器移植推進協力病院
- 地域肝疾患診療連携拠点病院
- 被爆者一般疾病医療機関
- DPC対象病院
- 静岡県地域がん診療連携推進病院
- 特定行為研修指定研修機関
学会等施設認定
- 日本内科学会認定医制度教育病院
- 日本呼吸器学会認定施設
- 日本消化器病学会専門医制度認定施設
- 日本消化器内視鏡学会指導施設
- 日本肝臓学会肝臓専門医制度認定施設
- 日本循環器学会循環器専門医研修施設
- 日本神経学会教育関連施設
- 日本小児科学会小児科専門医制度専門医研修施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設
- 日本食道学会食道癌全国登録認定施設
- 日本脳神経外科学会専門医認定制度訓練施設
- 日本整形外科学会認定医制度研修施設
- 日本眼科学会専門医研修施設
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設認可病院
- 日本皮膚科学会認定専門医研修施設
- 日本形成外科学会認定医認定施設
- 日本産婦人科学会卒後研修指導施設
- 日本周産期・新生児医学会専門医制度(周産期新生児専門医)の研修指定施設
- 日本胸部外科学会認定医制度指定施設
- 日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医合同委員会認定修練施設
- 日本麻酔学会指導病院
- 日本救急医学会救急科専門医指定施設
- 日本医学放射線学会放射線科専門医修練協力機関
- 日本核医学会専門医教育病院
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本乳癌学会認定医・専門医認定施設
- 日本病理学会研修認定施設B
- 日本臨床細胞学会認定施設
- 日本静脈経腸栄養学会認定NST稼動施設
- 日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士取得に関わる実地修練施設
- 千葉大学・浜松医科大学の協力型臨床研修病院
- 日本小児外科学会専門医制度教育関連施設
- 日本口腔外科学会指定病院
- 日本静脈経腸栄養学会栄養サポートチームNST専門療法士取得に関わる実地修練暫定認定教育施設
- 日本腎臓学会研修施設
- 日本高血圧学会専門医認定施設
- 日本糖尿病学会認定教育施設
- 日本不整脈学会・日本心電図学会認定不整脈専門医研修施設
- 腹部ステントグラフト実施施設
- 胸部ステントグラフト実施施設
- 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施施設
- 心臓血管外科専門医認定機構 関連施設
- 日本リウマチ学会認定教育施設
- 日本臨床細胞学会認定施設
- 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医研修施設
- 画像診断管理認証施設
地域医療支援病院の認定
患者さんが身近な医療機関で安心して医療を受けられるように、地域の「かかりつけ医(ホームドクター)」と連携を密にし、必要に応じて専門的医療、救急医療を提供できる病院です。
地域の「かかりつけ医」と医療の機能や役割を分担することで、患者さんにとってよりよい効率的な医療を提供していきます。当院は平成20年7月に静岡県東部で初めて地域医療支援病院の認定を受けました。
〇 地域医療支援病院が行うべき業務
- 1.地域の医療機関からの紹介患者さんに対する医療の提供
- 2.病院施設や検査機器などの共同利用の実施
- 3.救急医療の提供
- 4.地域の医療従事者の資質向上のための研修の実施
病院機能評価の認定
病院機能評価とは、財団法人日本医療機能評価機構による第三者評価で、医療機関を総合的に評価・分析し、問題点の改善に努め成果を上げている病院に、認定証が発行されるものです。沼津市立病院は、令和元年12月6日付けで財団法人日本医療機能評価機構の認定を更新(認定4回目)しました。
日本がん治療認定医機構認定研修施設
「日本がん治療認定医機構認」は、がん治療全般の発展と進歩を促進させるために2006年12月に発足しました。その目的は
- 1.日常的がん治療水準の向上
- 2.治療基盤となる臨床腫瘍薬の知識・基礎的技術の習熟
- 3.医療倫理に基づいたがん治療を実践する医師の養成と認定
などが挙げられています。
当院は、2007年に認定研修施設として認定されました。暫定教育医として3名、認定医として5名が認定されています。
日本臨床腫瘍学会認定研修施設
「日本臨床腫瘍学会」は、がん薬物療法に精通する医師を養成し治療の向上をはかることを目的に専門医制度を設けました。認定研修施設には2名以上の指導医をおくことが条件とされ、学会による研修カリキュラムが実施されていること・がん薬物療法に精通した看護師や薬剤師がいること・病理学会認定専門医がいること・緩和医療体制が整備されていること・放射線治療装置が整備されていること・院内がん登録が実施されていること、などが挙げられています。
当院は、2009年に認定研修施設となりました。
NCD(専門医制度と連携したデータベース事業)について
当院は一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。
詳しくは、専門医制度と連携したデータベース事業について(PDF:172KB)をご参照下さい。