受診される方

人間ドック・脳ドック

当院の人間ドックの特徴

当院の人間ドックは、お一人お一人に合わせた「オーダーメイド型」となっています。

年齢や生活習慣、気になる症状に応じて、必要な検査だけを組み合わせられますので無駄なく効率的に健康チェックができます。

昨今では生活習慣病の若年化等、社会的な健康課題があります。

人間ドックや脳ドックの受診は、生活習慣を見直す機会や病気の早期発見に繋がります。

当院の人間ドックは、節目年齢の健康チェックとして、また、会社の健康診断+αの検査として等々、皆さまに寄り添った形で実施いたします。

当院で人間ドック・脳ドックを受診していただいた方には(株)バンダイナムコフィルムワークス様のご協力のもと、希望者にアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」デザインの診察券を発行しております。

ぜひ観光や聖地巡礼のついでに…お住まいの地域や年齢問わず当院の人間ドックをご活用ください!

なお、受診については完全予約制です。下記「人間ドック」「脳ドック」の項をご参照ください。

人間ドック

病気の早期発見や予防は、健康な生活を維持するための鍵となります。

人間ドックの受診は体全体の健康状態を専門医による精密な検査で総合的に把握し、将来のリスクを未然に防ぐことに繋がります。

自分自身の健康をしっかりと守るために、定期的な人間ドックの受診が非常に重要です。

スタッフ一同、皆さまの健康を全力でサポートいたします。

1お申し込み・検査予約

電話又は来院してお申し込みください。
TEL:055-924-5100(受付:平日 午前8時30分~午後4時)

  • 健康保険組合等の助成制度を利用される場合は、あらかじめお申し出ください。
  • 予約にあたっては、検査希望日の3週間前までにご連絡をお願いします。
    (予約状況によってはご希望日に実施できない場合もあります。)
2必要書類等の受け取り

予約日確定後、当院から必要書類等を送付いたします。
問診票等、当日必要な書類等を記載し、検体(尿・便)検査を行う場合は検体を準備ください。
検体をお忘れの場合、検査ができない可能性がありますので必ずお持ちください。

3検査

事前に送付した書類でご案内した時間に受付をし、検査着にお着替えください。ご希望する検査内容に従って、検査を受診いただきます。
なお、靴については貸し出しも行っておりますが、ご自身で履いてこられた靴でも問題ありません。

受付場所

1階リハビリテーション室受付窓口

4結果説明

当日判明する結果について、医師から説明を行います。また当日判明しない項目を含めて、検査結果報告書は、受診後約2週間~1ヶ月前後で郵送させていただきます。

人間ドックの検査メニュー

当院人間ドックは、以下の項目をお好みで選択できる『オーダーメイド』制です。
検査項目をお好みで選択し受診ができます。
詳細は、ご案内・検査項目一覧(PDF 189KB)からご確認ください。

人間ドックの検査コース

〇 おすすめコース(月金)

45,280円(税込)(問診・診察・身体計測、生理検査、胸部X線検査、腹部超音波検査、血液検査、尿検査、上部消化管X線検査、便検査)

〇 血液検査コース

24,980円(税込)(問診・診察・身体計測、血液検査、胃がんリスク検診、前立腺腫瘍マーカー検査(男性のみ))

〇 女性コース

37,560円(税込)(問診・診察・身体計測、乳がん検診(視触診+マンモグラフィ+乳腺超音波)、子宮がん検診(子宮頚部・体部細胞診、経腟超音波、HPV検査)

※上記はあくまで組み合わせの一例です(組み合わせによる割引はございません)。お申し込み時に希望の項目をお申し付けください。

脳ドック

脳の病気の早期発見のために当院の脳ドックをおすすめします。
MR検査などにより、脳の状態を脳神経外科の専門の医師が診断します。あなたの脳の健康を守るため、スタッフ一同がお手伝いいたします。
なお、検査のみのため、脳神経外科での診察はございません。
脳ドックは例年7月頃から予約が増え、ご希望の日程でご予約をお取りできない場合があります。
受診を希望される場合は余裕をもった日程でのご予約にご協力ください。

1お申し込み・検査予約

電話又は来院してお申し込みください。
TEL:055-925-5100(受付:平日 午前8時30分~午後4時)

  • ※予約にあたっては、検査希望日の3週間前までにご連絡をお願いします。(予約状況によってはご希望日に実施できない場合もあります。)
  • ※体内に金属がある方は、事前に主治医に確認してからお申し込みください。
  • ※ぺースメーカーご使用の方はドック健診としてお受けできません。主治医にご相談ください。
  • ※閉所恐怖症の方は検査ができません。
2必要書類等の受け取り

予約日確定後、当院から必要書類等を送付いたします。問診票等、当日必要な書類等を記載し、検体(尿・便)検査を行う場合は検体を準備ください。
検体をお忘れの場合、検査ができない可能性がありますので必ずお持ちください。

3検査

事前に送付した書類でご案内した時間に受付をし、検査着にお着替えください。希望する検査内容に従って、検査を受診いただきます。
なお、靴については貸し出しも行っておりますが、ご自身で履いてこられた靴でも問題ありません。

受付場所

1階リハビリテーション室受付窓口

4結果説明

当日判明する結果について、医師から説明を行います。
また当日判明しない項目を含めて、脳ドック成績報告書は、受診後約2週間~1ヶ月前後で郵送いたします。

検査料金

〇 脳ドック基本コース

47,910円(税込)(診察・身体計測、生理検査、血液検査、尿検査、頭部MRI/MRA)

※上記の料金は一般的な検査を行った場合の金額です。実際は人間ドック同様「オーダーメイド」制での選択式となります。

注意事項

  1. 1.血液検査や胃部検査がある方は、前日の21時以降は水以外の飲食は避けてください。
  2. 2.視力検査ではコンタクトレンズを外しますので、眼鏡とコンタクトレンズケースをご持参ください。
  3. 3.下着は金具、ホックなどがついていないものをご着用いただき、吸湿発熱線維を利用したものは避けてください。
  4. 4.費用は自費になりますが、当日、処置等発生した場合には治療として計算いたしますので保険証をご持参ください。
  5. 5.検査日の1週間前からはやむを得ない事情を除き原則キャンセルはできません。
このサイトでは、アクセス状況の把握や広告配信などのために、Cookie(クッキー)を使用しています。このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでCookieの使用に同意するものとします。 詳細はコチラ詳細はコチラ
[ 閉じる ]